本文へスキップ

あなたの大好きなペットのお医者さん 石山動物病院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.025-277-4427

〒950-0836 新潟市東区東中野山1−2−11

トリミングTrimming

トリミング

当院では、動物病院だからできるトリミングを行っております

シャンプーやトリミングをする時はワンちゃんやネコちゃんの全身を丁寧にさわらせていただくことになります。

そう!体の表面の小さな変化もチェックできるため早期発見につながることもあります。
私たちは動物病院だからできるトリミングを念頭に大切なワンちゃんネコちゃんをお預かりしております。

ご予約

  • トリミングは完全予約制になっておりますのでお電話でご予約ください。
    毎週木曜日 金曜日 土曜日に請けたまわっております。
  • お昼までにお連れいただき、終わり次第ご連絡差し上げます。
  • 性格によってはお受けできないこともございますのでご了承ください。
  • 狂犬病の予防注射、混合ワクチンの接種済みの犬猫に限らせていただいております。
     

料金(税別)

  • 体格や毛量などによって前後することがあります。
  • 毛玉ができている場合や、2人以上の保定が必要な場合は、料金が追加されることがありますのでご了承ください。
     

★シャンプー

  参考種 シャンプー
猫・短毛  日本猫
アメショ
4 ,000円〜
 ・長毛  ペルシャ
ヒマラヤン
 6,000円〜
 
短毛・小型
 ミニチュアダックス
チワワ
(スムースタイプ)
 2,500円〜
 犬
短毛・中型
 柴犬  ビーグル  3,000円〜
 
短毛・大型
 ラブラドール・レトリバー  4,500円〜
  
長毛・小型
 ヨーキー  3,000円〜
  
長毛・中型
 シェルティ  4,000円〜
  
長毛・大型
 ゴールデン・レトリバー
フラットコーテット・レトリバー
 6,000円〜
  
長毛・超大型
 バーニーズ  7,000円〜
  • シャンプーのオプション
    • 爪切り +1,000円
    • 肛門腺処置 +1,000円
    • 部分カット  +500円から 部位や動物の大きさによって異なりますのでお問い合わせください。

  • 上記犬種以外の犬の料金はお問い合わせください。
  • 皮膚の状態によって薬用シャンプーを使って薬浴をする場合もあります。 薬浴料金  500円〜
  • 猫のシャンプーで鎮静が必要な場合はご相談になります。(費用別途かかります)
     

★トリミング (シャンプー・爪きり・デザインカット)

 種類  トリミング基本料金
 長毛猫  8,000円〜
 チワワ(ロング)
 4,000円〜
 ヨーキー パピヨン
ミニチュアダックス
 4,500円〜
 マルチーズ
ポメラニアン
 5,000円~
トイプードル  6,000円〜
 シーズー
ペギニーズ
 5,500円〜
 シェルティ  7,000円〜
 コッカースパニエル
 7,500円〜

  • 上記犬種以外はお問い合わせください。
  • 猫のトリミングで鎮静が必要な場合はご相談になります。(費用別途かかります)
     

マイクロバブル


当院では、様々なマイクロバブル発生装置の中で最も実績のあるターレス (Thales)社製マイクロバブル温浴(マイクロバブル・ウオッシュ・システム)を導入しました。

マイクロバブルとは発生時の直径が数十μm(マイクロメートル)以下の超微細な泡のことです。

泡の大きさが非常に小さく、マイナスイオンを帯びているため、毛穴の中まで入り込み、汚れを根こそぎ取り除きます。最新の科学技術であるマイクロテクノロジーを応用したこのシステムはシャンプーだけでは取りきれなかった毛穴の奥の汚れもこすらずに落とすため、皮膚の弱いデリケートなペットにも安心してご利用いただけます。

マイクロバブルの効果

洗浄効果
毛先から毛穴の奥に溜まった汚れなど、皮膚の隅々まで汚れを取り除きます。普通のシャンプーに比べ、犬特有の臭いを長期に抑えます。
毛質活性効果
マイクロバブル温浴によって毛根が元気になるため、本来持っている毛質が現われてきます。毛がフワッフワになります。
リラクゼーション+マッサージ効果
マイクロバブルの微振動が心地よく身体をマッサージ。筋肉の凝りや疲労にも効果があります。また、温泉入浴時と同じ効果があり、立ち昇る空気のビタミンと呼ばれるマイナスイオンがペットをリラックスさせます。
皮膚病改善効果
アレルギー物質の汚れや頑固な脂肪をマイクロバブルで洗い出します。シャンプーのようにこする必要がないため、皮膚の弱いペットにも優しいのが特徴です。
痒みのあるアレルギー性皮膚炎(アトピー性皮膚炎など)、脂漏症、感染性皮膚炎(膿皮症、ニキビダニ症、マラセチア性皮膚炎、真菌症)など、様々な皮膚疾患に有効です。※ただし、マイクロバブル温浴だけで皮膚病を治すものではなく、あくまで本来の治療(経口薬など)の補助療法になります。

入浴回数は皮膚病の改善が目的であれば1週間に1〜2回をお勧めいたします。

薬浴料  小型 1000円     中型  2000円   大型  3000円

健康なワンチャンがリラクゼーション効果等の目的でトリミング時に行うことも可能なので、ご来院の際に受付にてご相談ください。

ISHIYAMA ANIMAL CLINIC新潟市東区 石山動物病院

〒950-0836
新潟市東区東中野山1−2−11
TEL 025-277-4427
FAX 025-277-3732